忍者ブログ
moq
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンソロ感想続き+本誌感想いきます!

ゴーストトリックやってたら遅くなりましたあああ
いや!しかし!これやるべきですよ!ガチで号泣しました(´;ω;`)ウッ

他のサイトさんの感想見ちゃったので、簡潔にいきますね!

アンソロジー

敬称略さずいきます

片桐いくみ先生
楽しみにしていた先生パート3!
Are you Alice?の絵が好きなのですが…この方以前峰倉先生のアシスタントだったそうですね!
確かにOFFROAD見てみたらいらっしゃいましたわ!
最遊記の西を違和感なく書き上げていて、加えてこのクオリティ!
”結局いつか無くなっちゃうんだしさ”の烏哭はんが…もう…もう…やはり作品に関わってらしただけあって、表現が難しそうな彼を2次だとは思えないほどうまく描いてくれたな、と思いました。
しかもあのキャラはス●ー!●プーじゃないか!
いろんな意味で、楽しめました!

小杉繭先生
犬悟空は私が餌付けしてもらっていきますね?

橘あゆん先生
今回雀呂たん大活躍ですよね!!!!!
66P、悟空だけ「久しぶりだなあー」と言ってるのが可愛すぎました。はげますね。

魔神ぐり子先生
育ち盛りだし可愛いからいいんです → Yes!!
BL脳になってしまったからか、悟空が三蔵すきーさんぞーだいすきーさんぞーあいしてるーさんっ…あっ……(妄想キてます)
と言っていても違和感がない…
むしろ三蔵は享受するだろうと思ってしまう…

魔神ぐり子先生パート2
今回雀呂たん主役多いですよね
どこかのアイドルグループのようにすましてる三蔵一行に違和感がありません。雀呂たんも全然違和感ありません。

川添真理子先生・田淵海磋先生
おっうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
悟空が可愛すぎてそろそろはげる髪の毛もなくなってきたけふこのごろォ!!!
三蔵様の下まつげが気になるけふこのごろォ!!!!
話は影を踏んだり蹴ったりなお話です
どういう風に悟空が可愛いかといいますとまず深刻な顔した悟空とか遊びじゃねー!って言う悟空とか肉まんポロる悟空とか三蔵より弱くなりたくない悟空とか
あげたらキリが無いですね…
つまり私の好きな絵です
こんな絵に 私はなりたい

朝比奈あさと先生
この人凄いテクスチャ使うなぁと思いながら見ておりました

佐伯弥四郎先生
じじぃが好きな方に是非読んでいただきたい漫画ですね!
じじぃの裸体が見れまっせ!
二郎神好きなんですよ…私おじいさん、おじさん、おっさん大好きですから…
あとがきの八百鼡けしからんにもほぼ同意、けしからんまじけしからん

峰倉先生「COLD」
見たかった風邪の話っ!!
「へッくしょい!!」ってくしゃみしてる悟空が可愛すぎて…
私可愛すぎてしか言ってないですね…ねへへ……
ごくーの鼻水が三蔵と繋がったときは腐女子脳で色々なものが見えました。

峰倉先生「VOICE」
おぼぼぼぼ
とりあえず買って下さい そろそろ私萌えすぎてどうにかなりますよ
寺院時代〜旅中の、悟空自身の”孤独”とか、”(また)ひとり”とか、に関する考え方の変化です。
旅中悟空の方が好きなのですが(寺院時代も大好きだよ!)、そんな私にはもう くぉおおおおおおおおおお!!!!! っとくるものでした 素晴らしかったです!!
ぐずってるちび悟空が可愛すぎるぜ…あぅう
OFFROADでも悟空の話だったし、今回のアンソロでも悟空の話だし…
悟空好きなら買いましょうまじで 一緒に萌え禿げませんか




本誌 2010 9月号

最遊記RELOAD BLAST
おいおい

今回18ページですってよ 聞きました奥さん?!!

某スレで聞いた途端私にやにやしました

しかも

驚きなすって、今回完成原稿ですってよ 聞きました奥さん?!!!?!!

28日本屋さんに駆け込み、そして即読み、ホアアアアアアアとなりました

簡潔に、と言ってしまったので箇条書きで行きます!

・「野生動物みたいなモンだからじゃね? この猿も」→あああああああああふぇっ!?てなってる悟空がまじ可愛い
・この鳥なんて鳥なんでしょう結局…先生の創作?詳しい方教えて下さい
・以前絶対ただの天然じゃねぇ!と言いましたがただの天然ではないですが、悪い人ではなさそう
・上機嫌で帰って行くなァ→帰る? の、鳥が可愛い。
・「ーー例えば君や 君の大切な人達が死を迎えたとして その魂は 何処へ 行くと思うかい?」
 「……タマシイとか そうゆうのはよく分かんねーけど 死んだらそれでオシマイってゆーか…… てか今は、死んだ後の事考えるよりか 生きてくの頑張んなきゃみたいな」
 →悟空自身は1回死にかけてますからな…
・「ーーーあれ? なんだろ……今すごく 胸がモヤッとした」
 →大切な人達が死を迎えたとして
  自分の周りの3人は死んだことなんてないのに、外伝の記憶が完全でないにしろ残っているから、その時の絶望とか悲しみとかがこう…死んでないのに、その記憶が曖昧にあって、でもそれが何か思い出せなくて、モヤモヤ

これからどうなるのか…
早速外伝と絡んできましたが、悟空は何がきっかけで記憶を取り戻すのだろう?
峰倉先生は記憶を取り戻した悟空がどうなるのか、どうされるつもりなんだろう?
うーんうーん!
最近そればかり考えているのですが、私には 悟 空 ら し い 取り乱し方・解決の仕方が思いつかない。解決はまだいけそうだけど、悟空強いからね。

うぬ。
来月が楽しみです!

拝み屋横丁顛末記
おおっ?続いた!

di[e]ce
友紀かわいい・・・
アッ
いよいよ最後の戦いへーー!! との事ですが…
うう、終わっちゃうのかぁ!
いや、昔と考えは変わって、作品はきちんと完結するべき、と思えるようになったんですが
しかし好きな作品がもうすぐ終わろうとしているのは悲しいですね。
輝月と陽輝はdi[e]ceを本当の意味で完結させるために、どう動いていくのかな。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
忍者ブログ [PR]