忍者ブログ
moq
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネタバレなんでしまっておきますね!

感想なんかはついったーや心の中でもりもり話したので、軽い感想と絵おいときます。



あ、とAE手に入れたって描きましたっけ?
AEだけじゃないです、Photoshopやらセットになったあのアカデミック版がやっと届きました。13日かな?確か
こっそり自分用に覚え書きのページを作って、毎日ちょっとずつ勉強してます。
慣れるまでに時間がかかりそうだっ!

15日にアニメイトまで受け取りに行き、無事入手!
ぶっ続けでやって、16日正午くらいに読了しました。

気になる箇所スクショしていったんですが、全362枚!

今回で多くの謎が判明しましたね。
まず、碑文。ひとりで感動してました。キリガンだったり、Quadrillion=九羽鳥庵だったり…。
でもイトミ…ウィルさんはgrksだって噂もありますね。語る内容がそのまま6年前の戦人だし。6年前の戦人と紗音は、私あれは致し方ないと思う、戦人が悪いってわけじゃない、紗音の勘違いが本当にあるとこないとこ行ってしまった、でもって話と年数を重ねるに連れて残酷な物語が造られてしまった、と思います。
EP6のしゃのかの・嘉音と雛ベアトの会話はもろ、紗音が我慢の限界で恋の根を白ベアトに託したあれですよね。
ボイスドラマのvol.3まで聞いたんですがEP7プレイ後に振り返るとまんまじゃないですかぁあ( ゚д゚ )
あと…ベルンはgrksで安心しました。やっぱりベルン様はああでなくっちゃ。

あとあと?
どうみても軽い感想でなくなってるので、終いに…

本スレに
lord u→全てのiを蘇らせる、uをnに→dir lionって推理があったんですが
感動しました!!!!!!!絶対これそうだよ・・・!
実は理御の名前はベアトリーチェ・カスティリオーニからきてるもんだと思ってたんですが、違うんですね、ライオンのローマ字読みからきてたのか…。
lionに捧げる、だったりライオンの方向へ進め、という意味だったり。
lord uには少し違和感を感じていましたが、こういう意味が隠されていたんですね。
とにかく理御の元ネタはライオンですよね。

そろそろこのへんで!




一応扉作ったんですけどねʅ(´◔౪◔)ʃ




加工してたらうまい具合に出来たので


pixivにうp・後でサイトにもうpる予定のもの


加工前


下書き

下書きだけ見るとファンタジーRPGの森の妖精みたいに見える!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
忍者ブログ [PR]