×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかりmemoの方を描くのを忘れていた!
フランちゃんうpしました
お友達へのお誕生日おめでとう絵でございます。
あと1枚描かなきゃならないので、今から構図etc考えときます!
描き終わったら悟空描きたいー!>//<
スティッカム来てくださった方居ましたらありがとうございました(ノ´∀`*)
本当にぐだぐだとやってただけでしたけどね・・!
あんなんでごめんなさいうへへ!いつもあんな感じです(´゚'ω゚`)
未来は僕らの手の中ー♪
また次の絵描く時に、あまりに進みが悪かったらやるかもしれません
なんか見られてる方が進むんですよ ね ! Mじゃないよ!
それではまた〜!
フランちゃんうpしました
お友達へのお誕生日おめでとう絵でございます。
あと1枚描かなきゃならないので、今から構図etc考えときます!
描き終わったら悟空描きたいー!>//<
スティッカム来てくださった方居ましたらありがとうございました(ノ´∀`*)
本当にぐだぐだとやってただけでしたけどね・・!
あんなんでごめんなさいうへへ!いつもあんな感じです(´゚'ω゚`)
未来は僕らの手の中ー♪
また次の絵描く時に、あまりに進みが悪かったらやるかもしれません
なんか見られてる方が進むんですよ ね ! Mじゃないよ!
それではまた〜!
PR
今日もやります
http://www.stickam.jp/profile/kaziko
お絵かき→完成したらpixivうp、サイト編集してうp→その後はだらだらします
飽きたら終わります
現在カイジ視聴中
声はあったりなかったり!
〜ざつだん〜
Macにはステレオミキサー機能が無いんですが
システム環境設定→サウンド→出力:2ch、入力:内蔵マイク
そしてLineinというソフトでInput from:Soundflower(2ch)、Output to:Headphones
でパソコンの音を流すことが出来ますよ
声は
Lineinを複製して Default System Input , 2ch
声ずれます
音質は悪いです
これ意外に方法あったら教えていただきたい!
http://www.stickam.jp/profile/kaziko
お絵かき→完成したらpixivうp、サイト編集してうp→その後はだらだらします
飽きたら終わります
現在カイジ視聴中
声はあったりなかったり!
〜ざつだん〜
Macにはステレオミキサー機能が無いんですが
システム環境設定→サウンド→出力:2ch、入力:内蔵マイク
そしてLineinというソフトでInput from:Soundflower(2ch)、Output to:Headphones
でパソコンの音を流すことが出来ますよ
声は
Lineinを複製して Default System Input , 2ch
声ずれます
音質は悪いです
これ意外に方法あったら教えていただきたい!
22日!!21時から!!最遊記の!!絵茶があったなんて!!知らなかった!!
最遊記の絵茶なんて滅多にないもんなぁ…くっ、行きたかった…
昨日はpixivのタグチェックしてなかった(´;ω;`)ウッ
もし今後運良く見つけられたら行きたいです
行きたいです が なかなか入れずに入り口を何度も更新する自分が想像出来ます
「5人になったら入ろう…あっ5人になっt!でもでも!あ〜〜っあいやいや6人になったら・・・あっ4人になった減ったどういうことふじこ!」
6月分のバイトのシフトを出してきました
今まで週1だったのが週2になったよ!
そこそこまともな人になれそうです!なれそうな気がしてきました!
色々迷った結果、Adobe Creative Suite 5 Production PremiumとFinal Cut Studioを購入することにしました。
先にAdobe Creative Suite 5 Production Premiumを買おうと思います。なので、8万ちょいですね!
10万だと厳しかったんですが、8万なら7月までに貯められそうです。
FCSはゆっくりお金貯めて手に入れます
今からどんなの作ろうか〜とか、妄想してます(//^0^//)
あ、PhotoshopもCMYK対応になるので、あれですよ!同人誌のカラーの件で迷うことが無くなるんですよ!RGBしか使えなくて泣くことが!いや、今までコピー本しか出したことないですけどね!
暇が出来たら…でも、暇なんて大学在学中ぐらいしかなさそうなぁ。
1回くらいはオフセットで出してみたいものです(ノ´o`*)
それではこの辺で〜
明日は絵描くぞ!
最遊記の絵茶なんて滅多にないもんなぁ…くっ、行きたかった…
昨日はpixivのタグチェックしてなかった(´;ω;`)ウッ
もし今後運良く見つけられたら行きたいです
行きたいです が なかなか入れずに入り口を何度も更新する自分が想像出来ます
「5人になったら入ろう…あっ5人になっt!でもでも!あ〜〜っあいやいや6人になったら・・・あっ4人になった減ったどういうことふじこ!」
6月分のバイトのシフトを出してきました
今まで週1だったのが週2になったよ!
そこそこまともな人になれそうです!なれそうな気がしてきました!
色々迷った結果、Adobe Creative Suite 5 Production PremiumとFinal Cut Studioを購入することにしました。
先にAdobe Creative Suite 5 Production Premiumを買おうと思います。なので、8万ちょいですね!
10万だと厳しかったんですが、8万なら7月までに貯められそうです。
FCSはゆっくりお金貯めて手に入れます
今からどんなの作ろうか〜とか、妄想してます(//^0^//)
あ、PhotoshopもCMYK対応になるので、あれですよ!同人誌のカラーの件で迷うことが無くなるんですよ!RGBしか使えなくて泣くことが!いや、今までコピー本しか出したことないですけどね!
暇が出来たら…でも、暇なんて大学在学中ぐらいしかなさそうなぁ。
1回くらいはオフセットで出してみたいものです(ノ´o`*)
それではこの辺で〜
明日は絵描くぞ!
ボッ切れます
ちょっとニコ動さんに動画をアップして参りました
2月ぐらいからちまちまと作ってたんですが、なかなか完成しそうにない…というか時間がとれないので一旦アップしときます\(^o^)/
アップした当初画質わるっ!と思ったんですが、ん、そうでもない…?
また夏休みに再開出来たらいいなぁ!と!思っております!
お借りしたさよならのかわりに花束を(ichiPアレンジ)は、本当にいい曲です。
こっそり言うと本家の本家様よりお気に入りです(ノ´∀`*)本家様あってこその本家様なので(言っててワケが分からなくなってきた)どちらもオススメです。ぜひ聞いてください。
いつものようにimovie9使用です。
これのきつい所は0.1以下で指定出来ないところですね…早くFinalCutStudioを購入したいです。
ちょっと計算したのですが、やはり買うのは後期、給料日になってからにしようかな?と考えてます。
それまでに本当にFinalCutStudioでいいのか?もよく考えたいと思います。
AfterEffectとかFlashとか…
動画制作にはものすごい興味があります。
卒業制作、映像作品で提出するのもいいかもしれないなぁ。
(音楽面に不安があるんですが…素材、映像まではいいとして音楽なんて作れないし歌えないし音のセンスは無いしっし!GarageBandもイマイチつかいこなせていないしえとせとら!)
ということで、また!
ちょっとニコ動さんに動画をアップして参りました
2月ぐらいからちまちまと作ってたんですが、なかなか完成しそうにない…というか時間がとれないので一旦アップしときます\(^o^)/
アップした当初画質わるっ!と思ったんですが、ん、そうでもない…?
また夏休みに再開出来たらいいなぁ!と!思っております!
お借りしたさよならのかわりに花束を(ichiPアレンジ)は、本当にいい曲です。
こっそり言うと本家の本家様よりお気に入りです(ノ´∀`*)本家様あってこその本家様なので(言っててワケが分からなくなってきた)どちらもオススメです。ぜひ聞いてください。
いつものようにimovie9使用です。
これのきつい所は0.1以下で指定出来ないところですね…早くFinalCutStudioを購入したいです。
ちょっと計算したのですが、やはり買うのは後期、給料日になってからにしようかな?と考えてます。
それまでに本当にFinalCutStudioでいいのか?もよく考えたいと思います。
AfterEffectとかFlashとか…
動画制作にはものすごい興味があります。
卒業制作、映像作品で提出するのもいいかもしれないなぁ。
(音楽面に不安があるんですが…素材、映像まではいいとして音楽なんて作れないし歌えないし音のセンスは無いしっし!GarageBandもイマイチつかいこなせていないしえとせとら!)
ということで、また!
今日はお友達の誕生日を描くつもりだったのに…な…
ちょっとアカギMADを巡っていたらなんだか触発されまして
気がついたら粘土でアカギを作ろうとしていました。\ざわ・・・ざわ・・・/
いつか買って未開封だったラドールさん(ピンクのほう)を使って、水混ぜながらねりねり
粘土はねー…!今学校でやってるけども土粘土なので、ラドールのような細かい粘土は触りません。
すぐぐにゃっとなるので難しい!!
とりあえず時間が時間なので、木炭用のガーゼ濡らして巻いてビニール袋にぶっこんで今日は放置します。
出来たら完成させたいけど、出来るかなー(ノ∀`)

なんだか最近は遊んでばっかし!
絵も早めに描かないとなんですが、やっぱり気分がのってる時に描きたいな。
んま、できるだけ絵優先にします(*´∀`*)
あと8日でZEROSUM発売!1ヶ月が本当に早く感じる…!
話進むのかなぁ…。前回、かなり進展してしまったので、今月は逆に期待が出来ません(;´∀`)さすがに急に面白い展開にはならないだろうし。
先生の体調も悪そうですし…うう、絶対いつかは休載が来るんだよね、仕方ないけど…しばらく見れないのはきついなぁ><
最後にまたアカギ関連ですが、おすすめの”かっこいい”アカギMADを2つほど。
ものすごいかっこよすです、編集が凄すぎる!はじめは知らずに見ていたんですが、実はどちらも同じ作者さんの作品です。いつかこんな作品作ってみたいなぁと思いつつ。
Final cut studio か Final cut Expressを手に入れられたら、自分でも計画立ててやってみたい!
イラスト描きでやってますが動画製作にも興味あります。
iMovieでちょっとは作ったことあるんですけどねっ、しかしiMovieには限界が…かなり物足りないのです。
After EffectとかFlashも有名ですが、どうなんでしょう。Finalcutの評判もそこそこだし、Apple製だし、直感的でわかりやすいらしいというのもあって、Finalcutにほぼ決定しているんですが。
ものすごく高い出費になるから、宝の持ち腐れになることだけは避けたいしね。
ソフト語りはまた今度改めて!
今日はおやすみなさーい。
ちょっとアカギMADを巡っていたらなんだか触発されまして
気がついたら粘土でアカギを作ろうとしていました。\ざわ・・・ざわ・・・/
いつか買って未開封だったラドールさん(ピンクのほう)を使って、水混ぜながらねりねり
粘土はねー…!今学校でやってるけども土粘土なので、ラドールのような細かい粘土は触りません。
すぐぐにゃっとなるので難しい!!
とりあえず時間が時間なので、木炭用のガーゼ濡らして巻いてビニール袋にぶっこんで今日は放置します。
出来たら完成させたいけど、出来るかなー(ノ∀`)
なんだか最近は遊んでばっかし!
絵も早めに描かないとなんですが、やっぱり気分がのってる時に描きたいな。
んま、できるだけ絵優先にします(*´∀`*)
あと8日でZEROSUM発売!1ヶ月が本当に早く感じる…!
話進むのかなぁ…。前回、かなり進展してしまったので、今月は逆に期待が出来ません(;´∀`)さすがに急に面白い展開にはならないだろうし。
先生の体調も悪そうですし…うう、絶対いつかは休載が来るんだよね、仕方ないけど…しばらく見れないのはきついなぁ><
最後にまたアカギ関連ですが、おすすめの”かっこいい”アカギMADを2つほど。
ものすごいかっこよすです、編集が凄すぎる!はじめは知らずに見ていたんですが、実はどちらも同じ作者さんの作品です。いつかこんな作品作ってみたいなぁと思いつつ。
Final cut studio か Final cut Expressを手に入れられたら、自分でも計画立ててやってみたい!
イラスト描きでやってますが動画製作にも興味あります。
iMovieでちょっとは作ったことあるんですけどねっ、しかしiMovieには限界が…かなり物足りないのです。
After EffectとかFlashも有名ですが、どうなんでしょう。Finalcutの評判もそこそこだし、Apple製だし、直感的でわかりやすいらしいというのもあって、Finalcutにほぼ決定しているんですが。
ものすごく高い出費になるから、宝の持ち腐れになることだけは避けたいしね。
ソフト語りはまた今度改めて!
今日はおやすみなさーい。
プロフィール